モデルワークス作品展示会に参加してきました
カテゴリ: イベント
行われたモデルワークス作品展示会に参加しました。
ご厚意で、ゲスト参加という形でスペースをいただき、
ディフォルメカー作品6点を展示させてもらいました。
超絶な作例作品にキャラクターフィギュア、AFVに飛行機に車にロボと、
各ジャンルの様々な作品が並んでいました。
それぞれ、じっくりと見て、来場された方とお話しができ、
とても有意義な二日間を過ごすことができました。
みなさん、ありがとうございました。


























そして、5月のホビーショーの展示会にも
引き続き参加させていただくこととなりました。
静岡行きは久しぶりで、とても楽しみにしています。
Edit / 2017.04.17 / Comment: 2 / Trackback: 0 / PageTop↑
モデルワークス作品展示会
カテゴリ: イベント
自分の模型に触れることが出来ずにいましたが、
やっと一区切りつきました。
ぼちぼち再開といきたいところです。
この週末15日と16日にボークス大阪SR8階での
モデルワークス作品展示会に参加させていただくことになりました。
ディフォルメカーのヴィネットを数点展示する予定です。
モデフェスで展示したマクロスジオラマもありますよ!
よろしくお願いいたします。
Edit / 2017.04.14 / Comment: 0 / Trackback: 0 / PageTop↑
ワンフェス2017冬
カテゴリ: イベント
冬ワンフェスと聞くと、雪の心配をしてしまうカラダになってしまいましたが、
今回はお天気もまずまずで、前日搬入もお手伝いしていただいて
スムースに進みました。ありがとうございました。


当日の全体像はこんな感じです。



3段のひな壇×2卓をフルに使って並べます。
作品が増えれば、あとWF2~3回でスペース的に限界かもしれませんね…
このギュウギュウに並べた感じも好きなんですけどね。
今回は私の努力不足で新作を用意することができなかったのですが、
たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。
毎回、あまり見て回るとこはできませんが、
ガイドブックやツイッターで拝見した気になる
ディーラーさんのところにピンポイントでチェックしにいきました。


このパワードスーツとゾイドが欲しかったけれど、売り切れでした。

タコ遊具。大きい方を購入。
ネコワークスの車と組み合わせたいと思っていたのですが、
少しサイズ的に厳しいかも。他に何か考えよう。

スパンダウの完成品をじっくり見てきました。




テッカマンにアストロガンガー!偶然見つけたこれらの展示がすごく良かったです。
あと、欲しかったレコードブレーカーのキットも買いました。
(これについては、また別で書こうと思います。)
準備も遠征参加も大変ではありますが、
やっぱりワンフェスは楽しいのです。
次回もよろしくお願いいたします。
Edit / 2017.02.20 / Comment: 0 / Trackback: 0 / PageTop↑
ワンフェス参加します!
カテゴリ: イベント
卓番号は5-24-04です。
デフォルメカー レジンキット各1000円
サメ レジンキットは各500円です。
よろしくお願いします!


![DSCN2510[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/e/k/nekoworks/20170215140510194s.jpg)
※写真は作例です。(キット内容は車本体のみです)
Edit / 2017.02.15 / Comment: 0 / Trackback: 0 / PageTop↑
モデフェス2016に参加してきました
カテゴリ: イベント
いつものように4日に前日搬入をして、
什器とひな壇の用意、完成品展示まで済ませました。
当日朝に商品とプラモデルの展示作品を並べます。


ディフォルメカーのコーナーです。
モデフェスは机奥行きが広いので、ひな壇を4段に改造して
1卓分の幅になんとか収めました。
数はワンフェスとほとんど変わらないのですが、
商品も見本もギュウギュウに詰め込んだ感じで多く感じられます。
なかなか楽しい仕上がりになったと思います。


スペースの半分はプラモデル展示をしました。
ものすごい反響のあったマクロスジオラマと、
キャラクターを中心に戦車やF1等。
マクロスについてはまた後日書きますね。






二人のお客様からネコワークスのF100とタイプ2の作品を
見せていただきました。両方ともにマットな仕上がりで雰囲気あります。
タイプ2はベースまであり、会場の照明下で撮ると
木漏れ日のようになっていい感じです。
素敵な作品をありがとうございました。
AZ-1、サニトラ、N360も発見!嬉しいです!


会場には本当に素晴らしい作品がいっぱいでした。
自分的に気になった作品の写真です。























今回もネコワークス卓に多くの方が来てくださいました。
ありがとうございました。
次のイベント参加は2月のワンフェスを予定しています。
Edit / 2016.11.09 / Comment: 0 / Trackback: 0 / PageTop↑